5月28日(土)に行ったクラスの感想を書いておきます
(特に、クラスに参加した方は、復習の参考にしていただければと思います。)

今回のクラスは、前回に続き、テイクダウン中心の練習をしましたが、
ストライクによるコントロールという要素も加えてみました。

コロナの影響で、クラスを長らく休止する前には、
システマ南埼玉ではストライクの練習をすることが多かったものですが、
4月にクラスを再開してからは、ストライク中心のクラスは初めてだと思います。
かなり久しぶりのストライクの練習となりました。

クラス参加が4回目のEさんもいたため、
ストライクによるマッサージから始めて、丁寧に練習しました。

システマ初心者の方は多くの場合、ストライクを踏ん張って、
身体を固めて受ける傾向があります。
システマ慣れしていくと、柔らかく受け流す癖がついて、
常にフニャフニャに力や緊張を抜く人もいますなら、
たまには、練習の中で身体を固める人がいてもいいと思います。

また、システマ南埼玉のクラスでは、リアリティチェックのために、
あえて受け側に踏ん張って耐えることを求める場合もあります。

しかし、効果的なストライクを打てる人が相手だと、
固く受けたらダメージが甚大で、危険になります。
だから、まずはマッサージ的なストライクで、
身体をリラックスさせて、ストライクの受けの感覚を
覚えてもらおうと思いました。

しばらくマッサージ的なストライクをやる内に、
初心者のEさんも、かなり良い感じにほぐれてきました。

 

【5/28(土)システマ南埼玉の練習風景①】 ストライクによるマッサージ。他の武術・格闘技の打撃とシステマのストライクは、かなり性質が異なりますから、ストライクとはどのようなものかを理解する上で、良いワークだと思います。

【5/28(土)システマ南埼玉の練習風景①】
ストライクによるマッサージ。他の武術・格闘技の打撃とシステマのストライクは、かなり性質が異なりますから、ストライクとはどのようなものかを理解する上で、良いワークだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

クラスの終盤には、ストライクで相手を崩して
コントロールするというワークを行いました。
その際も、受け側が固いと、ストライクで崩すというより、
ダメージが浸透する感じになります。
受け側の緊張に影響されて、ストライクを打つ側も固くなると、
さらにうまくいかなくなってしまいます。

そのような難しい状況では、
ソフトにマッサージ的にストライクするよう心掛けると、
固い相手でもコントロールしやすいことが、改めて確認できました。

システマ修行者は、まずは、柔らかいマッサージ的な
ストライクを打つようにした方が、ストライクの上達が速いと思いますね。
ある程度、システマに習熟したら、破壊的なストライクはいつでも打てますから。

【5/28(土)システマ南埼玉の練習風景②】 ストライクによるコントロールのための準備として、柔らかいストライクで相手を運ぶように動かすワークをやってみました。難しいと感じたら、プッシュストライクでやると感覚が掴みやすいと思います。

【5/28(土)システマ南埼玉の練習風景②】
ストライクによるコントロールのための準備として、柔らかいストライクで相手を運ぶように動かすワークをやってみました。難しいと感じたら、プッシュストライクでやると感覚が掴みやすいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

システマ修行を始める人の中には、YouTubeなどで
ミカエル師やヴラディミア師の物凄いストライクを見て、
カッコいい! 自分も強烈なストライクを打てるようになりたい!
と思う人が、多いかもしれません。
(少なくとも、自分がシステマ初心者の頃は、そうでした。)

しかし、システマ修行を始めて2~3年頃、
強いストライクを打てるようになろうと練習に励んでいた時期は、
上達するのに、かなり遠回りしていたように思います。

それよりも、ストライクに威力を求めず、精度やコントロール、
打つ時のステイト(状態)を重視するようになった時期から、
かえってストライクの効果が一気に増してきたという実感がありました。

ストライクは、非常に奥深く、
システマの上達につながる様々な要素を含みますから、
システマ南埼玉では今後も、ストライクを中心に
練習する機会が増えると思います。
よろしくお願いします。

 

【5/28(土)システマ南埼玉の練習風景③】 クラスの終盤に、ホールドしにくる相手を、ストライクで崩したりコントロールするワークを行いました。最古参メンバーのIせんは、なかなか良い感じで、ストライクを使いこなしていました。

【5/28(土)システマ南埼玉の練習風景③】
クラスの終盤に、ホールドしにくる相手を、ストライクで崩したりコントロールするワークを行いました。最古参メンバーのIさんは、なかなか良い感じで、ストライクを使いこなしていました。

 

 

 

 

 

 

 

なかなか難しいですが、このようかワークをやると、ストライクの質が上がる気がします。

なかなか難しいですが、このようかワークをやると、ストライクの質が上がる気がします。

 

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————–

システマ南埼玉

月曜(夜練)    22:00~23:30
木曜(夜練)    22:00~23:30
土曜(通常クラス) 9:30~12:00

—————————————————————————–