7月22(土)に行ったクラスの感想を備忘録として書いておきます。
(特に、クラスに参加した方は、復習の参考にしていただければと思います。)

今回のクラスでは、月曜のシステマ吉祥寺のワークショップの内容を早速、シェアしました。

素晴らしい内容のWSでした!

素晴らしい内容のWSでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的にワークショップの流れに沿って、ほぼそのままなぞる形で練習しました。
ザイコフスキー師のように、厳密に動きや感覚のクオリティに
こだわる意識でやってみました。なかなか難しいですが。

個々のワーク自体は、過去にやったものの延長線のような内容も多く、
今までに習得済みの感覚でもこなせてしまったりはします。
それはそれで有りだと思いますし、絶対の正解はないとも思いますが、
なるべく脳の働きを止めて、身体の感覚に任せるように意識してやってみました。

そういうアプローチをすると、
ザイコフスキー師のようなクオリティに幾分か高づけると思います。
その一方で、このような練習をやる際、すぐに分かりやすい結果や、
明確な正解を求めようとすると、ストレスが溜まるでしょう。
そんな気持ちを抑えて、地道にこの方向の練習を続ければ、
いつの間にか、かなり上達しそうな気がします。

中長期的な上達という目標を立てなくても、この方向の練習をしていると、
クリアな感覚、リラックスした状態が得られます。
だから、あまり功利主義的な意識は持たずに、何だか良さそうだからやる、
くらいの気楽な気持ちで練習した方がいいのかもしれません。

とりあえず、当分はこの方向で練習しようと思います。

 

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景①】 スティックを使ったワーク。受け手はスティックを緩い握りで持ちます。攻め手は受け手を崩そうと杖をぶん回してコントロールします。受け手は快適なように位置どりして動きます。

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景①】
スティックを使ったワーク。受け手はスティックを緩い握りで持ちます。攻め手は受け手を崩そうと杖をぶん回してコントロールします。受け手は快適なように位置どりして動きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景①】 スティックを使ったワーク。受け手はスティックを緩い握りで持ちます。攻め手は受け手を崩そうと杖をぶん回してコントロールします。受け手は快適なように位置どりして動きます。

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景②】
こちらもスティックを使ったワーク。受け手が持つスティックを、攻め手が近づいてつかもうとします。受け手は快適な状態・位置取りになるように動いて崩します。これはシンプルではありますが、非常に奥が深いワークだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景③】 素手でのワーク。攻め手は受け手の身体を掴んで崩そうとします。受け手は快適な状態・位置どりをして、崩させないように動きます。

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景③】
素手でのワーク。攻め手は受け手の身体を掴んで崩そうとします。受け手は快適な状態・位置どりをして、崩させないように動きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景④】 クラスの最後に、今回のクラスの内容を活かしてフリーワークを行いました。攻守を決めたレスリングの形式で行いました。攻め手にある程度は自由にさせるが、その行為を完成させないイメージでディフェンスします。

【7/22(土)システマ南埼玉の練習風景④】
クラスの最後に、今回のクラスの内容を活かしてフリーワークを行いました。攻守を決めたレスリングの形式で行いました。攻め手にある程度は自由にさせるが、その行為を完成させないイメージでディフェンスします。

 

 

 

 

 

 

 
——————————————————————————

システマ南埼玉

月曜(夜練)    22:00~23:30
水曜・木曜(夜練) 22:00~23:30
土曜(通常クラス) 9:30~12:00

——————————————————————————