1月25日(土)に行ったクラスの感想を書いておきます。
(特に、クラスに参加した方は、復習の参考にしていただければと思います。)

今回のクラスは、システマ四大原則の1つである
「呼吸」をテーマに、基本から応用まで、じっくりと練習してみました。

システマの四大原則である
「呼吸」「リラックス」「姿勢」「動き続ける」は、
それぞれのどの要素も非常に重要です。
ただ、深いリラックスや正しい姿勢を身につけることは、
かなり初心者の方には難しく、それなりに時間が掛かることが多いと思います。

一方、呼吸さえしっかりとやっておけば、
とりあえずは一定のリラックス状態が得られますし、動きの質も高くなります。
また、楽に呼吸できるようになるにも、姿勢を正しくした方が良いわけで、
「呼吸」をきっかけとして、他の原則が身につけやすくなる、という効果もあります。

だから、初心者の段階では、まずはしっかりと呼吸することを重視した方が、
システマの上達が速くなるだろうと自分は思います。

最近は、システマ南埼玉の参加者にも、
システマを始めて日が浅い方が増えてきたため、
この機会にじっくりと「呼吸」を取り上げたクラスをやってみようと考えて、
今回のテーマに設定してみました。

また、ここ1年ほどの自分は仕事で非常に忙しく、
なかなかシステマの稽古が出来ていないため、
実力が大して伸びていないな・・という停滞感がありました。

最近になって、ようやく繁忙期から抜け出せたこともあり、
システマの基本からキッチリと自分を鍛え直そうと思いましたが、
やはり「呼吸」を重視してトレーニングした方が良いだろうと考えました。
だから、今回のクラスで練習した内容は、
参加者の皆さんだけでなく、自分の上達のためにも、やってみたかったテーマです。

それでは、ご参考までに、このクラスの練習内容の一部を
画像とキャプションでご紹介します。

 

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景①】 攻め手が迫ってくるまでの間に、呼吸を体に満たしてパワーアップして、攻め手より優位なステイトで対処する、というワーク。ドラゴンボールの界王拳、スーパーマリオのスター状態、のような感覚です。

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景①】
攻め手が自分に迫ってくるまでの間に、呼吸を体に満たしてパワーアップして、攻め手より優位なステイトで対処する、というワーク。ドラゴンボールの界王拳、スーパーマリオのスター状態、のような感覚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

慣れてきたら、攻め手との距離を縮めて、より短い時間で、界王拳的な状態を作る練習に発展させます。

慣れてきたら、攻め手との距離を縮めて、より短い時間で、界王拳的な状態を作る練習に発展させます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景②】 クラス最後のフリーワーク。今回は、対複数戦をガチ気味に行い、厳しい状況で、呼吸の力を活用する練習としました。トップバッターは、古株のIさん。武歴もシステマ歴も長いIさんですから、サービスで3分間と長めにワークしてもらいました。なかなか上手に複数の相手を捌いていましたが、かなり疲れた様子でした。

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景②】
クラス最後のフリーワーク。今回は、対複数戦をガチ気味に行い、厳しい状況で、呼吸の力を活用する練習としました。トップバッターは、古株のIさん。武歴もシステマ歴も長いIさんですから、サービスで3分間と長めにワークしてもらいました。なかなか上手に複数の相手を捌いていましたが、かなり疲れた様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景③】 続いて、ナチュラルヘビーのYさん。パワーファイターのYさんでも、複数の攻め手を捌くのは大変だったようでした。

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景③】
続いて、ナチュラルヘビーのYさん。パワーファイターのYさんでも、複数の攻め手を捌くのは大変だったようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景④】 練習熱心なHさんも、対複数戦には苦労していました。

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景④】
練習熱心なHさんも、対複数戦には苦労していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景⑤】 こちらは、就職活動中の学生のY君。呼吸の力を活用して、対複数戦も採用面接も乗り切ってほしいですね。

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景⑤】
こちらは、就職活動中の学生のY君。呼吸の力を活用して、対複数戦と同様に採用面接も乗り切ってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景⑥】 大トリは、今回でクラス参加が17回目のKさん。まだシステマ歴が浅い段階ではキツいフリーワークだと思いますが、頑張って対処していました。

【1/25(土)システマ南埼玉の練習風景⑥】
大トリは、今回でクラス参加が17回目のSさん。まだシステマ歴が浅い段階ではキツいフリーワークだと思いますが、頑張って対処していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

写真とキャプションではごく一部のワークしか紹介していませんが、
今回のシステマ南埼玉はひたすら、呼吸にフォーカスしたクラスとなりました。

具体的には、呼吸を通じて
「動き」や「状態」の質やパワーを上げるための
ワークをいろいろとこなした上で、
クラスの終盤には対複数戦のフリーワークも激し目に行い、
楽しく練習することができました。

ガチ気味に迫ってくる複数の攻め手を捌くことは、
非常に難しいですが、呼吸の力を活用すれば、活路を見出せることもあるでしょう。
少なくとも、息を止めて固まってしまうよりは、
サバイブできる確率がかなり上がるはずです。

また、しっかりと呼吸してリラックスする習慣が身につけば、
日常生活でも非常に役立ちます。

自分自身を振り返っても、大事なプレゼンや、転職活動中の面接の直前など、
システマの呼吸を活用して緊張する気持ちを抑えたことは何度もあります。

システマは、たんなる格闘の技術というだけではなく、
非常に広範で深い要素を含む「システム」ということですから、
四大原則の一つの「呼吸」を活用するだけでも、
仕事や人間関係など、人生のあらゆる局面で
大きな効果を発揮すると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

余談ですが、今回のクラスの中で参加者と雑談している時に、
そろそろシステマ歴が1年ほどになる学生のY君が現在、就職活動だと聞きました。

Y君は警備業界を志望しているそうで、
採用面接などでも、システマをやっていますとアピールしているようです。
(システマが採用に向けての何らかの評価ポイントになればいいですね!)

折角ですから、Y君の就職活動にもぜひ役立ててほしいと思い、
「呼吸」の活用法をいろいろとアドバイスせてもらいました。


まあ、平和な日本で、まともな人生を歩んでいたら、
複数の相手にガチ気味に襲われる機会はあまりないわけですが、
それに匹敵するくらいの恐ろしいストレス状態になることは、
実生活の中では、いくらでもありえます。

例えば、クライアントにこっぴどくクレームを食らった、
納期に間に合わせるために徹夜しまくった、
思いっきり失恋した・・などなど。
(自分は全て実際に経験があります。)

そのような時、以前の自分は、
精神的に深刻なダメージを受けてしまうことが度々ありました。

しかし、システマ修行を始めてからの自分は、厳しい状況に遭遇しても、
深く呼吸してリラックスすることで、何とか乗り切ることができています。

だから、格闘の強さは特に求めないという方でも、
システマの素晴らしい呼吸法を身に付けていただければ、
人生の厳しい局面をサバイブするための大きな助けになる!と思います。

・・というわけで、システマ南埼玉では今後もしばらく、
「呼吸」にフォーカスした練習を続けていく予定ですので、よろしくお願いいたします。

 

——————————————————————————
システマ南埼玉

月曜(夜練)    22:00~23:30
木曜(夜練)    22:00~23:30
土曜(通常クラス) 9:30~12:00

——————————————————————————