10月13日(土)に行ったクラスの感想を書いておきます。

(特に、クラスに参加した方は、復習の参考にしていただければと思います。)

前回のクラスではシステマ四大原則の中でも
特に重要な「呼吸」にフォーカスして練習しましたが、
1回のクラスで終わるのももったいないくらいの広くて深いテーマですので、
今回も引き続き、呼吸を重視した練習をしました。

また、最近はプッシュやストライク系の練習内容が続いたこともあり、
今回はテイクダウンやレスリングを重点的に練習してみました。

それでは、ご参考までに、このクラスの練習内容の一部を
画像とキャプションでご紹介します。

 

 

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景①】 呼吸を意識したテイクダウン。受け手が倒されまいと抵抗したり、回避する中で、様々な呼吸のパターンでテイクダウンを試し、倒しやすい効果的な呼吸を見つけます。受け手がテイクダウンディフェンスする際も、呼吸を意識して。

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景①】
呼吸を意識したテイクダウン。

 

 

 

 

 

 

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景①】 呼吸を意識したテイクダウン。受け手が倒されまいと抵抗したり、回避する中で、様々な呼吸のパターンでテイクダウンを試し、倒しやすい効果的な呼吸を見つけます。受け手がテイクダウンディフェンスする際も、呼吸を意識して。

受け手が倒されまいと抵抗したり、回避する中で、様々な呼吸のパターンでテイクダウンを試し、倒しやすい効果的な呼吸を見つけます。

 

 

 

 

 


【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景①】 呼吸を意識したテイクダウン。受け手が倒されまいと抵抗したり、回避する中で、様々な呼吸のパターンでテイクダウンを試し、倒しやすい効果的な呼吸を見つけます。受け手がテイクダウンディフェンスする際も、呼吸を意識して。

受け手がテイクダウンディフェンスする際も、呼吸を意識して。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景②】 ホールドへの対処。攻め手がつかんだ部位で息を吸い、別の部位で息を吐くイメージで動くと、コントロールしやすくなります

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景②】
ホールドへの対処。

 

 

 

 

 

 

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景②】 ホールドへの対処。攻め手がつかんだ部位で息を吸い、別の部位で息を吐くイメージで動くと、コントロールしやすくなります

攻め手がつかんだ部位で息を吸い、別の部位で息を吐くイメージで動くと、コントロールしやすくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景③】 5月の東京セミナーでダニール師が伝えた「相手をコントロールのする4つの手法」を試しました。① リラックスを使う ② 緊張を使う ③ 緊張を入れて返す ④ 緊張を入れずに返す …というやつです。 今回はさらに、この①~④に様々な呼吸を掛け合わせることで、効果を上げることを目指しました。

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景③】
5月の東京セミナーでダニール師が伝えた「相手をコントロールのする4つの手法」を試しました。

 

 

 

 

 

 

 【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景③】 5月の東京セミナーでダニール師が伝えた「相手をコントロールのする4つの手法」を試しました。① リラックスを使う ② 緊張を使う ③ 緊張を入れて返す ④ 緊張を入れずに返す …というやつです。 今回はさらに、この①~④に様々な呼吸を掛け合わせることで、効果を上げることを目指しました。

① リラックスを使う ② 緊張を使う ③ 緊張を入れて返す ④ 緊張を入れずに返す …というやつです。

 

 

 

 

 

 

 【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景③】 5月の東京セミナーでダニール師が伝えた「相手をコントロールのする4つの手法」を試しました。① リラックスを使う ② 緊張を使う ③ 緊張を入れて返す ④ 緊張を入れずに返す …というやつです。 今回はさらに、この①~④に様々な呼吸を掛け合わせることで、効果を上げることを目指しました。

今回はさらに、この①~④に様々な呼吸を掛け合わせることで、効果を上げることを目指しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景④】 クラス最後のフリーワーク。今回はガチ気味のレスリングのスパーを行いました。単純に筋力②頼ったパワーファイトや、呼吸や内圧などを活用したシステマ的パワーファイトなども、何でも有りで。

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景④】
クラス最後のフリーワーク。

 

 

 

 

 

 

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景④】 クラス最後のフリーワーク。今回はガチ気味のレスリングのスパーを行いました。単純に筋力②頼ったパワーファイトや、呼吸や内圧などを活用したシステマ的パワーファイトなども、何でも有りで。

今回はガチ気味のレスリングのスパーを行いました。

 

 

 

 

 

 

【10/13(土)システマ南埼玉の練習風景④】 クラス最後のフリーワーク。今回はガチ気味のレスリングのスパーを行いました。単純に筋力②頼ったパワーファイトや、呼吸や内圧などを活用したシステマ的パワーファイトなども、何でも有りで。

単純に筋力に頼ったパワーファイトや、呼吸や内圧を活用したシステマ的パワーファイトなども、何でも有りで。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ごく一部のワークしか紹介していませんが、
 今回のクラスでは、このような内容でやってみました。

テイクダウンやレスリングなどの取っ組み合いを、
ややガチンコ気味に、負荷がかかる状況でも行いましたが、
改めて呼吸のパワーをまざまざと感じました。

例えば、システマ南埼玉の常連のS藤さんは、
身長も体重も自分より大きく、さらにウェイトなどでも鍛えているため、
ナチュラルパワーだけで組み合ったら、やや分が悪いといえます。

しかし、呼吸を体に通して、適度な内圧とエネルギーを満たした状態で組むと、
素の状態に比べれは、はるかに簡単にS藤さんを崩すことができました。

その反対に、新人のK君は自分よりかなり細身ですが、
呼吸を体に通した状態のK君のテイクダウンを受けてみると、
こちらの体が意外なほど持っていかれます。

呼吸の効果を十分に活用すれば、
体格差やパワー差もかなり克服できるんだな、と実感しました。

また、前回のクラスでも検証しましたが、
呼吸を活用すれば、精神的なストレスを解消して落ち着いたステイトを維持したり、
動きの早さ・速さを増すこともできますね。

自分がシステマを熱心に練習している理由の一つに、
デカい相手、強い相手、速い相手、上手い相手、経験豊富な相手・・など、
明らかに自分を上回る戦力の敵に対抗して
サバイブするための術を身につけたい、という動機があります。
(世の中には、自分より強い相手が無数にいるわけですから。)

それを実現するための原理や術理はシステマの中に数多くありますが、
何といっても呼吸を活用することが一番の早道であり、王道だろうなと、
今回のクラスを通じて思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、呼吸が心身の健康に及ぼす素晴らしい効果
今回のクラスで改めて感じました。

この週は自分の仕事がやたらと忙しく、
40代半ばのいい歳ですが、2回も徹夜仕事してしまいました。

そのせいで、ようやく前の晩にまともに寝られましたが、
それでも体が相当にダルい状態で今回のシステマ南埼玉のクラスに臨みました。

最初は体に緊張があり動きもモッタリしていましたが、
呼吸を体に通してやや激しめのレスリング中心の練習をしたら、かなり体調が回復しました。
バキ的に表現すれば、毒が裏返った感じで、気分がスッキリと爽快になりました。

 

ものすごい疲れとストレスがたまった状態でシステマの練習をしたら、「毒が裏返った」ように回復した経験が自分は何度もあります。

ものすごい疲れとストレスがたまった状態でシステマの練習をしたら、「毒が裏返った」ように回復した経験が自分は何度もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、今回のクラスで呼吸のリフレッシュ効果を感じたのは、
自分だけではありませんでした。

常連のMさんも、最近は仕事が激務で疲れているらしく、
死兆星が見えてるんじゃないの⁉︎と思うくらいに顔色が悪かったんですが、
今回のクラスの後は、かなり体の調子が良くなったようです。
呼吸を体に通してプッシュアップするだけでも、
非常に気持ち良く感じる、とのことでした。

 

 

繁忙期に死兆星が見えそうなくらい追い込まれるビジネスマンも多いんじゃないでしょうか?

繁忙期に死兆星が見えそうなくらい追い込まれるビジネスマンは多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分は今までに何度も、ストレスや緊張まみれの
ヘロヘロ状態でクラスを実施したことがありますが、
その度に、良い具合に回復することができています。

システマは肉体的にも精神的にも
非常に良い効果を及ぼす武術であり、ボディワークだといえますね。
だからこそ、何かと忙しい社会人でも、無理なく続けられるのだと思います。

 

死兆星が見えそうになくらい追い込まれても、まずは呼吸をすれば、生き延びる可能性は上がると思いますね。

死兆星が見えそうなくらい追い込まれても、まずは呼吸をすれば、生き延びる可能性は上がると思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほど書いたように、自分がシステマを練習する目的としては
格闘能力を上げたいという動機が大きいですが、
実生活では、仕事や人間関係のストレスの解消に
システマが大いに役立っています。

まともな社会人であれば、街頭での喧嘩などより、
厳しいビジネスの世界をサバイブする方が、はるかに身近な現実だといえます。

そういう意味で役立ててもらうためにも、
システマを多くの人に広めていきたいと思いますね。

 

——————————————————————————

システマ南埼玉

月曜(夜練)    22:30~24:00 
木曜(夜練)    22:30~24:00 
土曜(通常クラス) 9:30~12:00

—————————————————————————-