6月30日(土)に行ったクラスの感想を書いておきます。
(特に、クラスに参加した方は、復習の参考にしていただければと思います。)
前回のクラスで、5月26日(土)・27日(日)に開催された
「ザ・システマ・マスタリー・セミナー3」の内容のシェアも一通り終わったということで、
今回はプッシュやストライクを基本からみっちりと練習してみました。
常連メンバーのほか、新人のK君も参加していたこともあり、
久しぶりに基本中の基本から練習してみましたが、
システマ歴が長い自分としても新鮮な感覚がありました。
基本はやっぱり大事だなと思いました。
それでは、ご参考までに、このクラスの練習内容の一部を
画像とキャプションでご紹介します。
・・・一部のワークしか紹介していませんが、
今回のクラスでは、このような内容でやってみました。
「手首を真っ直ぐ」にして、「拳から出す」という基本中の基本から始めて、
プッシュの際のTCP(タッチ・コネクト・プッシュ)など、初歩的な內容を一通り見直してみました。
具体的なワークとしても、プッシュの受け流しはもちろん、歩いて来る人をプッシュで止めたり、
方向を変えたりする昔からお馴染みのワークを久しぶりにやってみました。
システマの基本的なワークは、非常によく出來ているなと改めて思いました。
初心者から上級者まで、人それぞれの段階に応じて、システマで重要な数多くの要素が学べます。
また、サッカー日本代表がW杯で決勝トーナメントに進めたことにインスパイアされて、
サッカーに見立てたワークも試してみました。
人をボールにして、プッシュでドリブルしたり、パス交換したり、
ミニゲームなどしてみたわけですが、なかなか面白かったです。
人の体を効果的なプッシュで自在に操る感覚が身に付きますから、良いワークだなと思いました。
その後は、ストライクにも展開していき、充実した練習ができました。
システマ南埼玉に長く通っているベテランのメンバーにも好評でした。
現在では、最先端のシステマは非常に高度なレベルになっていますが、
今回のクラスのように、定期的に基本中の基本を復習することも大事だなと思いますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余談ですが、ロシアワールドカップで決勝トーナメントに進んだ日本代表はその後、
ベルギーに残念ながら敗退してしまいました。
2-0でリードした時は、初の8強に進めるんじゃないかと、
期待がふくらみましたが・・。とても残念です。
しかし、今回の日本代表の躍進は、世界中に大きな衝撃を与えたようです。
当初はグループリーグ突破も難しいのではないかと
予想されていましたが、いざワールドカップが始まると、
コロンビア、セネガル、ベルギーなどの強豪を相手に、堂々たる戦いぶりでした。
自分は日本代表の全ての試合を見ましたが、
昔に比べて、日本人もボールの扱い方が非常に上手くなったな、という印象です。
以前の日本代表は、欧州や南米の強豪を試合をすると、
パワーやスピードなどのフィジカル面で劣るだけでなく、
ボールの扱い方にぎこちなさを感じたものです。
海外の一流選手とは、ボール捌きに明らかな差がありました。
ところが、今回の日本代表は、体格ではセネガルやベルギーの選手に見劣りするものの、
ボールをしっかり止めて正確に蹴る・・という点については、ほとんど差を感じませんでした。
特に、柴崎などの海外で活躍している選手は、そうそう簡単にボールを奪われないだろうと、
安心して見ていられました。
ボールを扱う基本的な技術レベルが相当上がっているからこそ、
華麗なドリブルや派手なゴールも生まれるんだろうなと思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
システマを修行する上でも、プッシュしたりストライクを打つ際には、
「手首を真っ直ぐ」にして「拳から出す」という基本が非常に大事です。
そのような基本がしっかりしていないと、
高度なインターナルワークなどを練習しても意味がない、とさえ個人的には思います。
もっとも、その基本を本当に正確に実行することは難しいため、
システマ南埼玉では以前から、「手首が5度くらい曲がってるよ!」などと
かなり細かく指摘してきました。
最近は以前に比べて、それほど口を酸っぱくして指摘することはありませんでしたが、
今後は初心に返って、基本を正確に、キッチリと固めていく方針で練習していきたいと思います。
よろしくお願いします。
——————————————————————————
◆システマ南埼玉◆
月曜(夜練) 22:30~24:00
木曜(夜練) 22:30~24:00
土曜(通常クラス) 9:30~12:00
——————————————————————————