1月26日(土)に行ったクラスの感想を書いておきます。
(特に、クラスに参加した方は、復習の参考にしていただければと思います。)

今日のシステマ南埼玉は、クラス3回目の大学生・Y部君と、
今回がシステマ初体験のY西さんを相手に練習しました。

参加者が初心者ばかりだったため、練習内容としては、
基本中の基本であるプッシュ&ムーブを中心にすることにしました。

それでは、ご参考までに、このクラスの練習内容の一部を
画像とキャプションでご紹介します。

 

 

 【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景①】 プッシュと受け流し。システマの基本中の基本のワークですし、何度繰り返しても奥深さを感じます。


【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景①】
プッシュと受け流し。システマの基本中の基本のワークですし、何度繰り返しても奥深さを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景②】 受ける相手が強く抵抗するのに対し、calmなステイトを保って、緊張を身体に入れずにプッシュするというワーク。

【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景②】
受ける相手が強く抵抗するのに対し、calmなステイトを保って、緊張を身体に入れずにプッシュするというワーク。

 

 

 

 

 

 

 

実戦では相手が抵抗する場合も多いでしょうから、普段からこのような練習を積んでおく必要を感じます。

実戦では相手が抵抗する場合も多いでしょうから、普段からこのような練習を積んでおく必要を感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景③】 相手がプッシュを受け流すのに対し、ホーミングミサイルのように緊張を追尾してプッシュするというワーク。

【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景③】
相手がプッシュを受け流すのに対し、ホーミングミサイルのように緊張を追尾してプッシュするというワーク。

 

 

 

 

 

 

 

攻め手は拳からプッシュする感覚が養えますし、受け手は受け流しのレベルが上げられますから、良いワークだと思います。

攻め手は拳からプッシュする感覚が養えますし、受け手は受け流しのレベルが上げられますから、良いワークだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景④】 最後はプッシュスパーで締めました。


【1/26(土)システマ南埼玉の練習風景④】
最後はプッシュスパーで締めました。

 

 

 

 

 

 

 

クラスで練習した要素を全て活用して。

今回のクラスで練習した要素を全て活用して。

 

 

 

 

 

 

2人のプッシュの仕上がりが予想以上に素晴らしかったため、なかなか見応えがありました。

2人のプッシュの仕上がりが予想以上に素晴らしかったため、なかなか見応えがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ごく一部のワークしか紹介していませんが、
 このクラスでは、このような内容でやってみました。

一通りワークをこなしてみると、Y部君もY西さんも、
予想外にプッシュの出来具合が非常に良い!ことに驚きました。

Y部君は若くて素直で自主練をよくやっているようですから、
上達が速いのにも納得感がありました。


Y西さんは、武術経験が特になく、運動自体も久しぶりということでしたが、
それだけに、先入観や変な癖がなくシステマの動きを受け入れて、
質が高いプッシュにつながった様子です。

思いのほか、初心者の2人のプッシュの出来が良かったため、
クラス終盤に行ったプッシュスパーも見応えがありました。


昔のあだち充の漫画に「陽あたり良好!」という作品がありましたが、
今回のクラスを表現すると、「仕上がり良好!!」という印象です。
リードしている自分としても満足感がありました。

あだち充の「陽あたり良好!」は、昭和の時代に実写ドラマ化もアニメ化もされています。懐かし~~!

あだち充の「陽あたり良好!」は、昭和の時代に実写ドラマ化もアニメ化もされています。懐かし~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自分は昔から、「手首を真っ直ぐ」にして「拳から」出すという
プッシュやストライクの基本を、クラスの参加者に
口を酸っぱくして言い続けてきました。
だから、システマ南埼玉に来る人は、プッシュやストライクが
短期間で強くなるケースが多いと思います。

また、グループ発足から8年近くにわたり、
数多くの人にプッシュやストライクの基本を教えてきたわけですから、
上達の方法論が洗練されて確立されてきたという気もします。

ただ、それにしても今回のクラスは、今までの自分のリード経験を振り返っても、
初心者ばかりなのに異常に「仕上がり良好!!」すぎでした。

その理由をよくよく考えてみると、クラスの前半にいわゆる
「calmなステイト」を作るワークをじっくりと行っていたのが良かったんだろうと思います。

今回は体験参加のYさんもいたため、
クラスの冒頭にまず四大原則の考え方を説明した上で、
システマの呼吸のやり方から練習しました。

そして、ブレスホールドエクササイズで心身に負荷をかけた上で、
100%の状態に回復させて、快適でcalmなステイトを体験してもらいました。

また、ブリージングウォークで動く中で、
呼吸はもちろん、姿勢やリラックスなどの四大原則を
意識するワークもやってもらいました。

その結果、プッシュという具体的な動きを練習する前に、
非常に良い心身の準備ができたのではないかと思います。
(普通の人は日常生活の中で、そこまで自分の状態に
気を配ることって、そんなにないですからね。)

どんな動きをやるにしても、その基盤となる四大原則や、
ステイトの在り方を練っておくことがやはり大事だなと再認識しました。

——————————————————————————

システマ南埼玉

月曜(夜練)    22:00~23:30
木曜(夜練)    22:00~23:30
土曜(通常クラス) 9:30~12:00

——————————————————————————