4月28日(土)に行ったクラスの感想を書いておきます。
(特に、クラスに参加した方は、復習の参考にしていただければと思います。
今回は、4月のクラスで練習した内容を復習した上で、さらに発展させてみました。
前回練習した「心身を蝕む緊張や恐怖を発散させて、スッキリと快適な状態に戻る」
というテーマに加え、木刀や杖、ショートスティックなどの武器を使ったワークも行い、
効率的な体の使い方や攻防感覚を養いました。
ご参考までに、このクラスの練習内容の一部を
画像とキャプションでご紹介します。
・・・一部のワークしか紹介していませんが、
今回のクラスでは、このような内容で練習しました。
武器を体になじませて、武器の重みを活かして先端から動く練習を重ねたほか、
久しぶりに「エアシャーシュカ」「エアナイフ」なども試してみました。
常連のIさんが言うには、「エアナイフ」などで武器感覚を徒手格闘に活かすと、
簡単に良いステイトが作れるから非常に便利、とのことでした。自分も同感です。
また、クラスの終盤には「システマ風掛け試し」を行いましたが、
武器vs武器のスパーリングと、武器感覚を活かした上での
素手vs素手のスパーリングを交互に重ねてみました。
この時は、攻防一体のシステマ剣術スタイルで戦うことを推奨しましたが、
このスタイルは非常に快適かつ安全に有利な戦い方ができるなと、改めて感じました。
このシステマ剣術スタイルは、
自分の戦い方の引き出しの中でも、お気に入りの部類です。
自分が以前に、錬空武館の本家「掛け試し稽古会」に参加した時、
このシステマ剣術スタイルを大いに活用しましたが、
他流派の熟練者を相手にしても、かなり有効でしたね。
手強い相手と戦うことを想定すると、
ぜひ身についておきたいスタイルだといえます。
今回のクラスで練習した内容は、主に、
2014年のミカエル師の来日セミナーで体験したワークを基盤にしています。
「システマ剣術」というタイトルでBABジャパンからDVDも出ていますから、
興味がある方はDVDを見るのもよいかと思います。
余談ですが、最近のシステマ南埼玉は、
参加者の皆さんの練度が結構上がってきて、粒が揃ってきた感があります。
参加者全体の習熟度が一定のレベルを超えると、
お互いが刺激して向上し合う化学反応が
起きやすくなるだろうという期待感が出てきて、楽しみになりますね。
システマ南埼玉は今後も引き続き、参加者の皆さんが最大限に上達できるような
充実したクラスを目指していきますので、よろしくお願いします。
——————————————————————————
◆システマ南埼玉◆
月曜(夜練) 22:30~24:00
木曜(夜練) 22:30~24:00
土曜(通常クラス) 9:30~12:00
——————————————————————————