システマ南埼玉は東京寄りの埼玉で活動している団体です。ロシア武術・システマを一緒に楽しく練習できるパートナーを募集しています。
ブログ

練習の感想

特濃コッテリ系システマ

2月18日(土)に行ったクラスの感想を 練習の記録として書いておきたい。  このクラスでは、前回に引き続き、 1月のクワン・リー師のセミナー3日目の前半の内容をシェアした。 テーマはグラウンドの動きとストライク。 みっち …

頭でもストライク!

2月4日(土)に行ったクラスの感想を 練習の記録として書いておきたい。  このクラスでは、1月のクワン・リー師の セミナー2日目の後半の内容をシェアした。 セミナーではクワン師から、メモを取らないように言われていたから、 …

ショートワーク感覚

1月28日(土)に行った通常クラスと 「第11回 システマ風掛け試し」の感想を書いておこうと思う。 通常クラスでは前回に引き続き、 クワン・リー師の来日セミナーのシェアをガッツリとやりたいところだったが、 あえて趣向を変 …

ストリート・タフな練習

1月21日(土)に行ったクラスの感想を 練習の記録として書いておきたい。 このクラスでは、前週のクワン・リー師の来日セミナーの 内容を早速、キック中心にシェアしてみた。       &nbs …

精度・コントロールを意識した自由攻防

少し時間が経ってしまったが、 12月24日(土)に行った通常クラスと 「第10回 システマ風掛け試し」の感想を書いておきたい。 2016年最後のクラスの前半は、 「精度」と「コントロール」というテーマで練習してみた。 シ …

「第二の呼吸」をガッツリと

12月17日(土)に行った通常クラスと忘年会の感想を書いておきたい。 このクラスでは、先週の復習として、 従来のシステマ流の能動的な呼吸、鼻と口を開く呼吸をざっと軽く練習した後で、 「第二の呼吸」(受動的ブリージング)の …

「第二の呼吸」始めました

12月11日(日)に行ったクラスの感想を 練習の記録として書いておきたい。 12月10日(土)は自分の仕事の都合で通常クラスをお休みしたから、 その代わりに12月11日(日)に振り替えクラスを実施した。 普段と曜日が変わ …

真っ直ぐへのこだわり

12月3日(土)に行った通常クラスの感想を 練習の記録として書いておきたい。 最近は志木市民体育館での練習が続いたが、 この日は久しぶりに志木市民会館でのクラス。 狭い部屋しか取れなかったが、やっぱりホームに戻ると落ち着 …

ヴラディミアセミナー2日目をしゃぶりつくす

11月26日(土)に行った通常クラスの感想を 練習の記録として書いておきたい。 この日も、志木市民会館の部屋が取れなかったから、志木市民体育館で実施した。 エクササイズルームを使うのは初めてだったが、けっこう広くて快適な …

極上のスープ

11月19日(土)に行った通常クラスの感想を 練習の記録として書いておこうと思う。 この日は志木市民会館の会場が取れなかったから、 久しぶりに志木市民体育館で練習した。 剣道場を使うのは初めてだったが、 普段より広い会場 …

« 1 23 24 25 29 »
PAGETOP
Copyright © システマ南埼玉 Systema Minamisaitama All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.